お支払い方法について
キーワードについて
たとえばお客様が「りんご」「ごりら」「らっぱ」の3つのキーワードを指定されたとき、Twitter の高度な検索機能を使って
「"りんご" OR "ごりら" OR "らっぱ"」
というように1つのキーワードとしてまとめます。この場合の請求は1キーワードになります。
なお、myfaver では弊社が設定する際に自動で BOT を防ぐような仕組みを導入していますのでリアルユーザーのツイートのみに対してアクションをすることが可能です。
可能です。お客様のタイムライン上だけではなく特定のユーザーのツイートでも可能です。その際のキーワードは「タイムライン上」と記載くださいませ。
お客様ご自身で変更することも、弊社にて代わりに変更することも可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
キーワード数に変更がなければとくにご対応は必要ありません。キーワード数に変更がある場合は、現時点のお支払いを日割りで請求させていただき新しい請求書を送らせていただきます。
例として 自動 いいね の検索キーワードとして下記を設定したとします。
"メタバース" OR "Metaverse" OR "飲食店" OR "農業" OR "農家" OR "来店予測" OR "AI" OR "来客予測" lang:ja
この検索キーワードでは全てが ”OR"
で連結されており、それぞれのキーワードが独立して検索されます。
ここで意図したものが「飲食店の来店予測」もしくは「飲食店の来客予測」である場合、検索キーワードは"飲食店" AND "来客予測" OR "来店予測"
が適切です。
加えてに myfaver では1キーワード単位で請求を行いますので1つのキーワードにたくさんの単語を並べても効果は薄くなります。
1キーワードとは
たとえばお客様が「りんご」「ごりら」「らっぱ」の3つのキーワードを指定されたとき、Twitter の高度な検索機能を使って
"りんご" OR "ごりら" OR "らっぱ"
というように1つのキーワードとしてまとめます。この場合の請求は1キーワードになります。
関連性のあるツイートの検索キーワードを知りたい場合はお客様自身で試すことができます。
詳しくはこちらをご覧ください。
コンプライアンス
myfaver を運営している弊社、合同会社 HCloudではこのサービス以外にセキュリティ要件がもっとも高いオンラインストレージサービス「EasyUploader」の運営も行っております。お客様の情報は全て暗号化されており復号化を行う際に必要となるキーはインターネットから隔離されています。またクレジットカードの情報は弊社に一切保存されておりません。
myfaver をご利用していただいているお客様のツイッターに関する情報も含め、外部へ公開することは一切ありません。貴社のコンプライアンスとして秘密保持契約が必要な場合にはもちろん対応致しますのでお問い合わせくださいませ。
その他
その必要はございません。
はい、問題はありません。
サイトトップページに記載しているとおり、アクティビティが少ないアカウントに関しては自動の有無を問わず「いいね」を行うと一時的に制限されることがあります。
Twitter アカウントを作成して3ヶ月以内や、総ツイート数が1桁台などのほぼ運用していないアカウントで多くの「いいね」を行うと一時的に Twitter から3日程度のペナルティを食らう場合があります。myfaver を利用するアカウントでは最低でも月に1回程度のツイートを心がけてくださいますようお願いします。
ご契約前のお問い合わせは「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
機能について
1時間に1回プログラムが起動し、そのときに最大100ツイートを「自動いいね」します。
凍結・スパムの観点からそれを実施することはできません。ご理解の程よろしくお願い致します。
ツイッターアカウントプロフィールを開いていただくと「いいね」というリンクがありますのでそこでご確認していただくことが可能です。